コンテンツへスキップ

記事: Vol.2|ジブンらしく健康をサポート ― 理学療法士・スポーツトレーナー 島﨑裕樹さん

Vol.2|ジブンらしく健康をサポート ― 理学療法士・スポーツトレーナー 島﨑裕樹さん

Vol.2|ジブンらしく健康をサポート ― 理学療法士・スポーツトレーナー 島﨑裕樹さん

ボトルの色は、あなたの色。
マイボトルの色には、その人の“ジブンらしさ”があらわれます。

「ジブン色を持ち歩こう」は、ボトルのカラーをヒントに、それぞれの生き方や働き方、そして未来への想いを紹介していくシリーズ企画。

第2弾となる今回は、島﨑裕樹さんにインタビュー。理学療法士やスポーツトレーナーとして活動する島﨑さんは、一人ひとりと向き合い健康のためのサポートを続けています。そんな島﨑さんが選んだのは、爽やかさと前向きな気持ちを後押ししてくれる「lime time」。

鮮やかな「ジブン色」に込めた想いを手がかりに、島﨑裕樹さんの理学療法士・スポーツトレーナーとしての活動、そして“ジブンらしい健康”を支える姿勢に迫ります。

 

島﨑裕樹さんについて


島﨑裕樹

理学療法士/スポーツトレーナー

総合病院で10年間勤務したのち、現在スポーツ整形外科にて理学療法士として働く。スポーツトレーナーとしての顔も持ち、子供からプロ選手までトレーニング・ストレッチ指導を行っている。福岡県を中心に全国各地で運動教室を開催中。



水分は体内で重要な役割を持つと話す島﨑さん。集中力を保ち続けるために、こまめに水分を摂るようにしているよう。病院での勤務中に1リットル、トレーナー活動の合間に1リットル、計2リットルを飲むよう心掛けているそうです。



そんな島﨑さんが「lime time」というカラーを選んだ裏には、スポーツトレーナーや理学療法士として、明るく楽しく日々の仕事に向き合う姿勢が表れています。

そして、インタビューでは島﨑さんが理学療法士になった理由や、スポーツトレーナーとしての活動に込めた想いについても、率直に語ってくれました。色を選んだ理由から健康への想いまで、島﨑さん自身の言葉で語られる瞬間をぜひ動画でチェックしてみてください。


インタビュー動画




健康づくりに真摯に向き合い、運動教室やSNSなどで運動やストレッチの大切さを発信する島﨑さん。その姿勢は、人々に健康を届けたいという想いにあふれていました。b.boxのフリップトップボトルは、そんな活動のそばに寄り添う存在。「lime time」のように鮮やかで元気になれるジブン色の一本を、ぜひ見つけてみてください。


島﨑さんが選んだ「ジブン色」



b.box フリップトップボトル
Insulated Flip Top Bottle 1L - lime time

▶︎ 商品ページへ