コンテンツへスキップ

記事: おさらい!シッピーカップの洗い方について

シッピーカップ 洗い方について

おさらい!シッピーカップの洗い方について

シッピーカップについて「洗い方について教えてください」というお問い合わせをいただきます。

今回は改めて、シッピーカップの洗い方についてご紹介していきます。
といっても、既に使われている方は難しく思われず、おさらいだと思ってお読みください。

これからシッピーカップを使おうかなという方は、ストローマグは使用感もそうですが、その後のお手入れの部分も気になる所だと思いますので、ご参考に!

 

post by

b.box編集部

記事一覧を見る

”漏れにくいシッピーカップ”をはじめとした、赤ちゃんや子ども向けのお食事アイテムを取り扱うブランドです。シンプルなデザインとママの声から生まれた実用性・安全性を兼ね備えたアイテム、お食事に関するお役立ち情報を発信しています。

 

シッピーカップ洗い方

1.まずは分解

シッピーカップ 分解方法
シッピーカップ 分解

すべてのパーツを分解できるシンプルな作り

シッピーカップは6つのパーツに分かれています。すべて分解できるので細かな部分も洗いきることができます。

ストローマグで気になるのが中のパッキン部分に溜まる汚れかと思うのですが、シッピーカップはこのパッキン部分も取り外せるので衛生面でも安心です。

パッキンを外す際は、お箸の先や爪楊枝のあたまなどを用いて、軽く押しながら沿わせると浮いてきます。(下動画:35秒目ごろ)

※爪楊枝は尖ったほうは使わず、お箸も尖っていないものを使い傷つけないようにましょう。

シッピーカップ 重り 外し方

※注意※
重りを外す際に、ストローだけをを無理やり引っ張るとストローがちぎれたり、穴が空いたりしてしまいます。
外し方のコツとしては、ストローの重りの設置部分の端をつまみながら、少しずつずらしてください。



▼詳しい方法は動画でCheck!



2.シッピーカップはすべて食洗機OK!

分解ができたら各パーツを洗っていきましょう。

カップ本体部分・蓋・スライド部分はご家庭にあるスポンジやブラシをご使用ください。ただし、研磨性のあるものは劣化に繋がるので使用しないで下さいね。

Check!

シッピーカップはパーツすべて食洗機も利用可能です。忙しいママとパパにも嬉しいポイントです。

ストローやおもりも食洗機が使えますが、隅々まで洗浄する場合は以下のように専用クリーナーをご利用ください。

 

3.ストローと重りは専用クリーナで簡単お掃除

シッピーカップ 専用ブラシ

ストローと重りは専用のクリーナーがあると便利です。クリーナーは、ストローの上部から半分くらいまでと、おもりの部分から半分くらいまでの、上下からのアプローチで上手に洗えます。

シッピーカップ クリーナーセット

シッピーカップ専用スペアストロー/クリーナーセット

一般のクリーナーと違い、ストローやおもりの穴など、隅々まで洗えるようシッピーカップのストローの形に合わせています。ストローの替えも2点入っているので、洗い替えやスペアとして一緒に準備しておくと、シッピーカップが長持ちします。

商品ページへ

▼ストローの洗い方の詳しい方法は動画をCheck!


ストローの取り付け方について

取り付ける際には、接続部分をゆっくりと押し込み、深くつけてください。ストローを蓋にはめる際には、三角形を合わせてまずは内側からギュッと押し、吸い口を引っ張ってちゃんとはまっているか確認してください。


ストローの取り付け/取り外し方のPOINT

 

その他のよくある質問について

Q薬液消毒はできますか?

A.劣化の可能性があるため薬液の使用はおすすめしていません。
ご使用の場合は各消毒液メーカー様のホームページをご確認いただき、対応可能な素材部分のみでご使用ください。

Q熱湯消毒はできますか?

A.はい!シッピーカップの全パーツが熱湯消毒可能です。熱湯消毒をする際は、必ずゴム手袋をして、カップの1/3くらいまで熱湯を入れ、しっかりと蓋をしめて数回振ってください。
そして、必ず逆さまにしてからフリップを開け、ストローの口を下に向けてスリット部分を指でつまみ開けると熱湯がストローを通ってでてきます。
決してストローを覗き込んだりしないように注意してくださいね。

Q煮沸消毒はできますか?

A.はい!シッピーカップの全パーツが煮沸消毒可能です。大きな鍋に水をはり分解したシッピーカップを入れて火をつけ10分ほどグツグツしましょう。
やけど防止のため絶対に素手で触らず、トングなどを使ってくださいね。

お掃除アイテムのご購入はこちら