コンテンツへスキップ

記事: 哺乳瓶はいつまで?卒業後のストロー・コップ練習は「ステップアップマグパック」がおすすめ!

哺乳瓶はいつまで?卒業後のストロー・コップ練習は「ステップアップマグパック」がおすすめ!

哺乳瓶はいつまで?卒業後のストロー・コップ練習は「ステップアップマグパック」がおすすめ!

哺乳瓶をいつまで使っていいのか、どのタイミングで卒業させればいいのか悩んでいるパパママもいるのではないでしょうか。


結論、明確にいつまで使うべきといった基準はなく子どもの様子にあわせて徐々にストローマグへと移行する家庭が多いようです。


今回は、哺乳瓶をいつまで使うのか、またスムーズに卒業するための方法やアイテムを紹介します!


哺乳瓶はいつまで使う?

冒頭でもお伝えした通り、哺乳瓶をいつまで使うかについて明確な決まりはなく、子どもによってさまざまです。


多くの子は1歳〜1歳半までの間に卒業する場合が多いようですが、個人差があることなのでなかなか卒業できなくても焦る必要はありません。


日本小児歯科学会によると1歳半までに卒業するのが望ましいとされていますが、無理に哺乳瓶を卒業させずに、子どもの様子を見ながら少しずつストロー飲みやコップ飲みへと移行していくとよいでしょう。

参考:日本小児歯科学会



哺乳瓶をいつまでも使うのは子どもに悪影響?

哺乳瓶をいつまでも使うのは子どもに悪影響?の画像

赤ちゃんが哺乳瓶をなかなか卒業できずに悩んでいるパパママの中には、「哺乳瓶を長く使っていると虫歯になりやすい」といった話を聞いて、早く卒業させようと思っている方もいるかもしれません。


結論、赤ちゃんが哺乳瓶を使っているからといって虫歯になりやすいとは言えないようです。


ただし厚生労働省の資料によると、哺乳瓶にジュースやイオン飲料など砂糖を使った飲み物を入れて与えると、虫歯になる可能性があると示されています。


また、唾液の分泌が減少して虫歯の原因菌にとって好ましい環境になる就寝中は虫歯発生のリスクが高まりやすいため、夜間の授乳は避けるとよいでしょう。


参考:卒乳時期とむし歯の関係/厚生労働省



哺乳瓶をスムーズに卒業するやり方

哺乳瓶を卒業させるのは難しく、いきなりコップやストローマグで飲ませようと思ってもなかなか飲んでくれないこともありますよね。


では、スムーズに哺乳瓶を卒業してストローマグやコップ飲みへと移行するにはどうすればよいのでしょうか。


徐々にスパウトやストローマグを使ってみる

離乳が進んできたらスプーンで水分をとる練習を始めてみましょう。

あわせて哺乳瓶を使う頻度を減らしていき、代わりにスパウトやストローマグを使っていきます。


ミルクからお茶や水に変えていく

お茶や水、ジュースなどを飲むようにしていき卒乳を進めていくと、哺乳瓶を卒業しやすくなるかもしれません。


ジュースは甘いため飲んでくれやすい一方で、お茶を嫌う赤ちゃんは多いよう。先ほどお伝えしたように虫歯のリスクがあるため、ジュースばかりを飲ませないように注意してくださいね。


特別に何かをしなくても、自然と子どもが哺乳瓶を使わなくなるケースもあるようです。

そのため、子どもが哺乳瓶を拒むようになるタイミングまで気長に待ってみるのもよいかもしれませんね。


哺乳瓶の卒業をサポート♪ドリンクトレーニングにおすすめのアイテム

哺乳瓶をスムーズに卒業させたいパパママは、b.boxのステップアップマグパックを使ってみましょう。


ステップアップマグパックは、付け替えられる4種類の飲み口がセットになっているので、生後3ヶ月~1歳以上の子どものドリンクトレーニングを段階的にサポート。ストロー飲みやコップ飲み練習の救世主のようなアイテムです。


STEP1:ティート(3ヶ月~)

哺乳瓶の卒業をサポート♪ドリンクトレーニングにおすすめのアイテムの画像

最初のステップはティート(哺乳瓶乳首)です。


クロスカットと呼ばれる乳首で、赤ちゃんが吸う力によって出てくる量が変わる仕組みになっています。吸う力が強くなればたくさん飲めるようになるので、卒乳まで使うことが可能です。


さらに本体にはハンドル付きなので、赤ちゃんのセルフ飲みをサポートします。



アンバサダーさんが実際の使い心地をレビュー♪
クロスカットティートの口コミを見てみる ▶



STEP2:スパウト(4ヶ月~)

哺乳瓶の卒業をサポート♪ドリンクトレーニングにおすすめのアイテムの画像

次のステップはスパウトです。


赤ちゃんの歯茎にやさしいシリコン素材のやわらかい飲み口が特徴。

哺乳瓶を卒業するための第一歩として、ストローマグに移行する前の練習にぴったりです。



赤ちゃんは使ってくれる?使い心地は?
スパウトの口コミを見てみる ▶



STEP3:シッピーストロー(6ヶ月~)

哺乳瓶の卒業をサポート♪ドリンクトレーニングにおすすめのアイテムの画像

次のステップがシッピーストローです。


ストローにスリットが入っているので、飲み物がストローからこぼれたり食べかすが逆流したりするのを防ぎ、カップの中を衛生的に保ちます。


また、ストローの先に重りがついているので、子どもがどんな体勢で持っても漏れる心配なし。赤ちゃんが寝転がって水分補給をしても安心で、ストロー飲みの練習におすすめです。



ステップアップしたアンバサダーさんに使い心地を聞いてみた♪
シッピーストローの口コミを見てみる ▶



STEP4:トレーニング(12ヶ月~)

哺乳瓶の卒業をサポート♪ドリンクトレーニングにおすすめのアイテムの画像

次のステップがトレーニングと呼ばれるカップの蓋です。


中身が見える窓がついているので、子どもが量を調整しながら自由に飲むことができます。


傾けると中身が出てくるので、1歳~のコップ飲み練習におすすめです。



大人気ディズニーデザインも♪
ステップアップマグパックはこちら ▶



【ユーザーレビュー】b.boxのステップアップマグパックを使ってみた♪


𝕄𝕦𝕘𝕚 •ᴥ• ℕ𝕒𝕘𝕚(@auaumugi)がシェアした投稿

@auaumugi



むぎがちっちゃい頃から

お世話になってるシッピーカップ🤍


コップ飲みができるようになった今も

ずーっとだいすきでお世話になってるよ 👦🏻✨


まだストロー飲みが上手にできないから

月齢に合わせた4つの飲み口がセットになった

ステップアップマグセットをチョイス 🤏🏻ˊ˗


スパウトから練習してみたけど

にやにやしながらなんとか飲めてたよ 👧🏻♡


こうしてセットになってると

段階的にトレーニングできるから

助かるよね☺✨✨



sari ⚮̈ (@saririnn0604)がシェアした投稿

@saririnn0604



でもストローマグって使えるのが

だいたい生後6ヶ月以降かな?

麦茶デビューする頃や離乳食スタート時期にはまだちょっと難しかったりするよね…


そんな時にぴったりなのが、

この4種類の飲み口なんです!!!


☑︎ティート3ヶ月〜

哺乳瓶と同じ飲み口🍼


☑︎スパウト4ヶ月〜

柔らかくて歯茎にも優しいシリコン

殺菌器対応(沸騰🙅‍♀️)


☑︎シッピーカップ6ヶ月〜

おもりのついたストロー🥤

どんな体制でも飲める!これが本当に大活躍!逆流も防いでくれる。


☑︎トレーニング12ヶ月〜

飲み口から出てくる水の量が調整されるので飲みやすい

コップ練習に◎


ベビーの頃から成長に合わせて

長く使えるのでとっても便利🥹🫶🏻


我が家はティートとスパウトを

現在愛用しております♡♡♡


ベビー👶🏻もミルク以外の時間に

水分補給をしてあげたいよね♡

これならいつでも簡単にさっとあげられるので外出先でも重宝してるよ💓


ギフトバッグもとってもかわいいのでプレゼント悩まれたら

こちら全力でおすすめします💁🏻‍♀️♡


※一部抜粋



「哺乳瓶を卒業できない」とサヨナラ♪
ステップアップマグパックを見てみる ▶



哺乳瓶をいつまで使うか悩んだら、1歳を卒業の目安にしてみて

今回は、哺乳瓶をいつまで使うのか、卒業のタイミングや方法について紹介しました。


哺乳瓶はだいたい1歳~1歳半までに卒業する子どもが多いようですが、個人差があるので子どもの様子にあわせて徐々にストローマグやコップへと移行していきましょう。


子どものドリンクトレーニングをスムーズに進めたいパパママは、ぜひb.boxのステップアップマグパックを試してみてくださいね♪


アイテム選びで迷った時は、簡単な質問に回答して最適なアイテムが見つかる「アイテム診断」がおすすめです!

また、アイテム診断の中で登録できるメルマガで最新情報やお得情報を配信しているので、気になる方はぜひ登録してみてくださいね。



ステップアップマグパックはこちら ▶