コンテンツへスキップ

記事: 毎日持ち歩きたい!マイボトル選びのポイントとb.boxのおすすめアイテムを紹介

毎日持ち歩きたい!マイボトル選びのポイントとb.boxのおすすめアイテムを紹介

最近では、エコや節約の意識から「マイボトル」を持ち歩く人が増えています。お気に入りの飲み物を持参できるだけでなく、デザインや機能性も年々進化していて、仕事や通学、育児など幅広いシーンで大活躍。

この記事では、マイボトルの種類や選び方、最後に子どもから大人まで使えるb.boxのおすすめマイボトルも紹介します。

著者

佐藤 友香 先生

1992年生まれ、2児の母。大学卒業と同時に管理栄養士の資格を取得後、保育園にて勤務。離乳食、乳幼児食、アレルギー食に携わり、栄養相談や食育活動も得意分野。現在は、フリーランスとして栄養に関するコラム執筆を中心に活動中。ママやパパの気持ちに寄り添ったメッセージを発信できたらと思っています。

マイボトルとは?人気の理由

b.boxのマイボトル

「マイボトル」とは、自分専用の飲み物ボトルのこと。節約やエコ意識の高まりから注目されています。

最近では、機能性だけでなくデザイン性が高いものも数多くあり、ファッション感覚でお気に入りのアイテムを持ち歩く人も増えています。

マイボトルの種類と特徴

b.boxの水筒

マイボトルは、素材や機能によって使い勝手が変わるため、自身のライフスタイルにあったものを選ぶとよいです。ここでは代表的なマイボトルの素材別に、それぞれの特徴を紹介します。

ステンレス製

ステンレス製のマイボトルは、保温・保冷性能に優れていて、一年中活躍します。耐久性も高く長く使えるのが魅力ですが、やや重さがある点がデメリットです。

プラスチック製

プラスチック製のマイボトルは、軽量で持ち運びやすく、子どもにも扱いやすい素材です。一方で、保温や保冷性能はステンレス製に比べてやや劣ります。

ガラス製

ガラス製のマイボトルは、におい移りが少なく清潔感のある飲み心地が魅力です。ただし、重さや割れる心配が懸念点のため、自宅やオフィスなどで使う人に向いています。

マイボトルを選ぶポイント

b.boxのマイボトル

マイボトルを選ぶ際は、容量飲み口のタイプお手入れのしやすさを意識することが大切です。

容量

マイボトルの容量は、毎日の外出量や使い方によって適切なサイズが変わります。

  • 容量300~500ml前後:持ち運びやすく軽いため、子どもにも扱いやすいサイズ感。仕事や学校など普段使いに向いています。
  • 容量500~800ml前後:ペットボトル1本分では物足りない方や、室内にいても水分を多く摂りたい方におすすめです。
  • 容量1L以上:水分を多く欲する真夏や長時間の外出、スポーツをするときなどにも十分なサイズ感。たっぷり飲みたいシーンに便利です。

飲み口のタイプ

マイボトルの飲み口は、主に「直飲みタイプ」「ストロータイプ」「コップ付きタイプ」があります。

メリット デメリット
直飲みタイプ 歩行中や運動中でも手軽に飲める 熱い飲み物は飲みにくい
ストロータイプ 子どもでも飲みやすい ストローを洗う手間がかかる
コップタイプ 衛生的で複数人でのシェアも可能 飲むまでに時間と手間がかかる

それぞれにメリット・デメリットがあるため、使いたいシーンや好みにあわせて選びましょう。

お手入れのしやすさ

マイボトルは毎日使うものだからこそ、清潔を保つために「お手入れのしやすさ」は重要な要素です。

広口タイプやシンプルな設計のものを選ぶと、マイボトルの奥や細かいところまで洗いやすく、衛生的な心配がありません。食洗機対応のものを選ぶと、毎日の管理がさらに楽になります。

 

マイボトルを使うメリットと注意点

b.boxのマイボトル

マイボトルを活用するうえで知っておきたい、マイボトルを使うメリットと注意点について解説します。

メリット

マイボトルには、主に下記の3つのメリットがあります。

  • 毎日の飲み物代の節約になる
  • 使い捨て容器の使用頻度が減り環境にやさしい
  • 好きな飲み物を好きな温度で持ち運びできる

マイボトルを活用すると、カフェやコンビニで飲み物を購入する機会が減り、結果的に節約やエコにつながります。

また、保温や保冷性能に優れたマイボトルを使えば、自宅でお気に入りの飲み物を入れて、温かさや冷たさをキープしたまま外出先でも楽しめる点もメリットといえます。

注意点

マイボトルの清潔を保つために、毎日のしっかりとしたお手入れは欠かせません。使ったあとは早めの洗浄を心がけましょう。

また、素材によって入れてはいけない飲み物がある場合があります。あらかじめ、入れたい飲み物との相性を考慮して選ぶことも重要です。

 

b.boxのマイボトル【フリップトップボトル】を紹介!

b.boxのフリップトップボトル

飲みやすさと持ち運びやすさを兼ね備えたマイボトルなら、b.boxの【フリップトップボトル】がおすすめ!

軽量で丈夫な素材と扱いやすい蓋が特徴で、子どもから大人まで幅広く使いやすい直飲みタイプのマイボトルです。

容量は690mlと1Lの2サイズ展開で、お出かけや通学、通勤にも大活躍!ここでは【フリップトップボトル】について詳しくご紹介します!

特徴1.片手で開けられる「フリップトップ構造」

b.boxのフリップトップボトル

フリップトップボトルの特徴は、片手でパッと開けられるワンタッチキャップ。外出中や運動時もストレスなくスムーズに開け閉めできる操作性が魅力です。

蓋はしっかり閉まる構造なので、バッグの中で漏れる心配もありません。

特徴2.「三層断熱構造ボトル」で保冷性抜群

b.boxのフリップトップボトル

高品質なステンレスを使った三層断熱構造ボトルで、最長46時間冷たさをキープ。真夏の外出時や運動時でも、冷たい飲み物を冷たいまま楽しめます。

特徴3.お手入れしやすい設計

b.boxのフリップトップボトル

フリップトップボトルは注ぎ口が広い設計のため、氷が入れやすいほか、ボトルの奥まで洗いやすい点も魅力です。パーツが少なくシンプルな設計で、食洗機にも対応しています。

特徴4.持ち運びしやすい

b.boxのフリップトップボトル

フリップトップボトルには、シリコン製のキャリーハンドルが付いているため、片手で手軽に持ち運びできます。

専用のキャリーハンドルは別売りもあるため、本体と色を揃えたり違う色にしたりとオリジナルの組み合わせで楽しめます。

特徴4.豊富なカラバリと2種類のサイズ展開

b.boxのフリップトップボトル

おしゃれで落ち着いた雰囲気の10種類のカラーバリエーションで、年齢や性別問わずさまざまな方に使っていただけます。

また、容量は690mlと1Lの2サイズ展開。使用シーンや飲みたい量にあわせて選べます。

 

まとめ

b.boxのマイボトル

マイボトルは、節約やエコだけでなく、毎日の飲み物を自分の好きな温度・量で楽しめる便利なアイテムです。素材や飲み口、お手入れのしやすさなど、ライフスタイルにあったものを選べば、外出先でも快適に水分補給ができますよ。

扱いやすさと丈夫さを兼ね備えたb.boxのフリップトップボトルは、子どもから大人まで使いやすい容量や仕様が魅力。軽くて持ち運びやすいので、毎日のマイボトル習慣を無理なく続けられます。

初めてのマイボトルを探している方にも、買い替えを検討している方にもおすすめのアイテムです。

b.box【フリップトップボトル】の詳細を見る>

 

実店舗・販売関係の方へ

b.boxのお弁当箱と水筒

b.boxのアイテムは、機能性はもちろん、見た目の可愛さやトレンド感でも多くのご家庭に選ばれています。

「うちのお店でも迷ってみたい」「詳しい商品情報が知りたい」と思ってくださった店舗の方へ、デジタルパンフレットをご用意しております。

商品の魅力や多彩な魅力をまとめた資料は、以下よりご確認いただけます。

▶ b.box取扱い店舗さま向けデジタルパンフレットを見る

※お問い合わせフォーム内で「資料ダウンロード」を選択し、ブランド名で「b.box」を選択してください。

尚、取り扱いに関するご相談やご不明な点がございましたら、以下よりお気軽にお問い合わせください。専任スタッフが丁寧に対応させていただきます。

▶法人様向けお問合せはこちら