コンテンツへスキップ

記事: 毎日持ちたくなる!使いやすくておしゃれな700ml水筒のすすめ

毎日持ちたくなる!使いやすくておしゃれな700ml水筒のすすめ

毎日持ちたくなる!使いやすくておしゃれな700ml水筒のすすめ

朝コンビニで1本。午後も喉が渇いて、もう1本。「気づけば1日で500mlのペットボトルを2〜3本買ってる…」

でも、持ち歩く水筒って、重いし、洗うの面倒だし、デザインもいまいち

もし、毎日自然と持ちたくなるくらい、おしゃれで、お手入れ簡単で、使いやすい水筒があったら?

そこで今回は、毎日持ちたくなる、使いやすくておしゃれな700ml水筒についてご紹介します!
どんな人に700ml水筒がおすすめか、700ml水筒の選び方、b.boxのおすすめ水筒までご紹介します。

ついつい食器棚に水筒を眠らせているあなたにぜひ読んでいただきたい記事です。

※なお、本記事でご紹介するb.boxの水筒は690mlサイズですが、実用的には700mlとほぼ同じ容量で、日常使いには違いを感じにくいサイズです。

 

post by

賀茂 綾乃

1990年生まれ、2児の母。新卒で国立大学病院に就職、総合周産期母子医療センターで助産師として約7年勤務。 妊娠出産を経て、不妊治療クリニックや認可保育園、産科クリニック勤務を経験後、現在は、自治体乳幼児健診、 #8000小児救急医療相談、医療ライティング業などパラレルワークを行う。出張専門助産院ぺりさぽの代表も務め、 ベビーマッサージ教室など子育て支援の場も運営している。

700ml水筒って大きい?小さい?

700mlの水筒は、一般的に「中型」とされるサイズです。日常のさまざまなシーンで使いやすいサイズです。

子どもが持ち歩くにはやや大きめですが、スポーツをするお子さまにはちょうど良いサイズです。

一般的な500mlのペットボトルがすべて入るため、ペットボトルで飲み物を買い足しても水筒に移し替えれば、すぐに冷やすことができます。

こんな人に700ml水筒がおすすめ!

ここでは、700ml水筒を持つのにおすすめな人をお伝えします。

小学校高学年~中高生

学校や放課後の外遊びなどで活動量が増える、小学校高学年から中高生のお子さまにおすすめです。

徐々に体が大きくなり、必要になる水分量も増えるでしょう。

また、学校や課外活動の時間も伸びて、一日の外出時間も長くなります。

入学時から使い続けている水筒では容量が足りなくなってくる時期です。

700mlの水筒に買い替えましょう。

健康を意識する人

1日の水分摂取量を意識している人におすすめです。

700mlの水筒であれば、1日の外出中の水分量をしっかりと確保できるでしょう。

また、運動中や仕事中に手軽に水分を摂取できます。

常温や白湯など、温度を保ちたい人にはステンレス製がおすすめです。

外回りの社会人

長時間の外回りや営業など、外出が多い方におすすめです。

忙しい隙間時間に、さっと水分補給することができます。

1Lでは大きすぎて、バッグの中に入りませんが、700mlであれば持ち回りにも便利です。

700ml水筒の選び方

自分にぴったりの700ml水筒を選ぶためにはいくつかのポイントがあります。

700ml水筒の選び方についてご紹介します。

  • 保温・保冷性能
    真空断熱構造のものを選ぶと、保温・保冷性能は高くなります。
    飲み物の温度を長時間保つことができます。
  • 洗いやすさ
    パーツが少ないデザインや、広口のボトルは洗浄が簡単です。
    食洗機を使用するご家庭は食洗機対応か確認しましょう。
  • デザイン
    見た目のデザインや、日頃使用しているバッグに入るか確認しましょう。
    飲み口のデザインもストロータイプやスパウトタイプなどがあります。
  • 機能性
    ワンタッチで開閉できるふたや、持ち運び用のハンドル付きだと便利です。

b.boxのおすすめ700mlクラスの水筒

ここではb.boxの690ml水筒「フリップトップボトル」をご紹介します。

厳密には700mlよりわずかに小さい690mlですが、500mlペットボトル1本+αがしっかり入る容量で、実質700mlと変わらない使い心地です。

 

おすすめポイント1:豊富なカラーバリエーション

持ち歩きたくなる水筒は、自分が気に入るデザインであることが大切。

b.boxのフリップトップボトルなら7色のカラーバリエーションできっと気に入る1色がみつかります。

恋人や友人、家族と色違いで持ってもいいですね。

おすすめポイント2:フリップトップ式の飲み口

ふたの開け閉めがいらない、フリップトップ式の飲み口で、さっと水分補給することができます。

内側のストローはステンレス銅製で繰り返し使えて環境にも優しいのがうれしいポイント。

飲み口を閉じたときにも漏れにくいため、持ち歩きもしやすいです。

おすすめポイント3:高品質なステンレス製

3層断熱構造のステンレス製で、最長44時間も冷たさをキープできます。

1日お出かけしても、いつでも冷たい飲み物が飲めますね。

あたたかい飲み物を入れると圧力がかかり、液体が噴き出す可能性があるため注意が必要です。

まとめ

毎日持ちたくなる、使いやすくておしゃれな700ml水筒についてご紹介しました。

どんな人に700ml水筒がおすすめか、選び方のポイント、そしてb.boxのおすすめ水筒についてもお伝えしました。

今回ご紹介したb.boxの水筒は690mlサイズですが、実質的には700mlと同等の容量で、毎日の使用には十分なサイズです。数字上のわずかな違いはあっても、実際の使いやすさはほとんど変わりません。

ぜひ、あなたにぴったりのお気に入りの水筒を見つけてくださいね!

 

実店舗・販売関係の方へ

b.boxのアイテムは、機能性はもちろん、見た目の可愛さやトレンド感でも多くのご家庭に選ばれています。

「うちのお店でも取り扱ってみたい」「詳しい商品情報が知りたい」と思ってくださった店舗の方へ、デジタルパンフレットをご用意しています。

商品の魅力やラインナップをまとめた資料は、以下よりご確認いただけます。

▶ b.box取扱い店舗さま向けデジタルパンフレットを見る

※お問い合わせフォーム内で「資料ダウンロード」を選択し、ブランド名で「b.box」を選んでください。

さらに、取扱いに関するご相談やご不明点がございましたら、以下よりお気軽にお問い合わせください。専任スタッフが丁寧に対応させていただきます。

▶ 法人様向けお問合せはこちら